観光
-
マリンピア日本海は30周年。いま市民が一番癒やされるのはここ!
おうち時間も「今日で終わりかな」という5月最終金曜日。高校生の娘と久しぶりにマリンピア日本海に行ってきました。新生活様式のマリンピア日本海はどのようなものでしょうか。▼目次 マリンピア日本海が30周年…
-
北方文化博物館の藤棚【2019年のライトアップ写真で】
緊急事態宣言の解除で、この時期真っ先に「行きたい」と思ったのは北方文化博物館の藤棚のライトアップです…
-
胎内市のチューリップフェスティバル2019に行ってきました
新潟市の花はチューリップだけあり、新潟県はチューリップ王国!150万本のチューリップが咲き誇…
-
新潟島一周自転車道を走る「その1」関屋~みなとぴあ
2019年4月6日、風が少し強いものの、久しぶりに晴れたのと、桜の様子を見たくて新潟島一周自転車に挑…
-
新潟市の穴場のお花見スポット5選
4月になるというのに、急に寒くなったりで、桜の開花を心配しています。三寒四温といわれるので、…
-
新潟市で夜桜を楽しめるライトアップお花見名所
-
【2019版】新潟市のお花見名所ランキング
-
新潟県の人気温泉宿5つとよっちぃのおすすめ温泉
-
日和山五号目でまったりとした午後を過ごす
-
白山神社は新潟の初詣スポットとして人気